必需品 食事関連

寝具関連と並んで超重要となるのが食事関連です。食器や家電や調味料など、料理・食事に欠かせないものは意外と多いものです。

個々の家電についてはのちの章で詳しく述べるため、ここでは最小限の情報にとどめます。

食器は最低3つ

3つはかなり少ないですが、特に料理をしない男の人や、人をあまり招き入れない人にとっての必要最低数です。ご飯茶碗+漆器(味噌汁の器)+少し深めの皿(カレー皿程度)があれば基本的には事足ります。


コップは最低2つ

一人暮らしであってもコップは最低限2つは買っておきましょう。グラス+マグカップがあれば基本的には困りませんし、もし片方が割れたとしても大丈夫です。


おはし・スプーン・フォーク

おはしやスプーン・フォークは最低1つずつ持っておきましょう。個人的にはおはしは2膳、スプーンとフォークは小さいものと大きいものそれぞれ1本ずつ、合計4本は持っておくべきだと思います。


調理器具

調理器具も充実していた方がもちろん良いのですが、あまり料理をしないのであれば宝の持ち腐れですし、多すぎても掃除が面倒になりがちです。

ですが最低フライパンの大小1つずつと、片手鍋1つは持っておきましょう。他にも菜箸(さいばし)・おたま・は料理をする上で欠かせないので必ず最初に購入しておきましょう。


調味料

ページのトップへ戻る