お部屋探しの最後の章として、「女性の一人暮らし物件」について少しだけ注意をしておきたいと思います。
男性よりも力の弱い女性は当然防犯にも男性以上に気を使う必要があります。どのような点に注意し、どう暮らしていけば良いのかアドバイスをさせていただけたらと思います。
女性であれば、防犯上やはり2階以上に住むことを断然オススメします。空き巣や盗撮等の被害に襲われる確率がガクっと下がります。また、中部屋でも全く問題ないのですが、念には念をと考えるのであれば角部屋の方が比較的防犯上優れています。
オートロック機能も鍵の閉め忘れ防止等には効果があるのですが、やはり最高の防犯アイテムは間違いなくTVモニター付きインターホンです。
ドアを開けることなく来客を確認できるのでかなり安心です。さらに、犯罪防止だけでなくセールスや各種勧誘を断りやすい上に録画機能のあるものなら留守中の来訪者の確認もできます。
防犯・利便性共に間違いなく最高のアイテムです!
以上の様な完全な防備をしても、やはり毎日深夜まで外を出歩いていたり、戸締りの習慣がなかったりすると意味がありません。
必要以上に人を家に上げない等、常に危機感を持った行動をとることが非常に重要です。
特に夜道はストーカー等の被害が非常に多いため、外出は控えましょう!